「王様のブランチ」2017年10月21日放送で紹介された「サンシャイン池崎ゲーム」。
一発芸に使えそうなゲームで、ルールはいたってシンプルなのにやってみたくなるというコメントが多く、じわじわと人気が出てきています。
「サンシャイン池崎ゲーム」とは?
歌を歌って歌詞に「い」がついたら、「イェー!」に変えるだけというシンプルなゲームです。
シンプルなのにノリがいいゲームですね。
ムスメ5歳とゲームを考えた。
題して「サンシャイン池崎ゲーム」。
ルールはシンプル。歌を歌って「い」がついたら、「イェー!」に変えるだけ。
ムスメ5歳「おおきなのっぽの古どけイェー!、おじイェー!さんのとけイェー!!」
げらげら笑った。— ジウ (@ziuziu) 2017年10月11日
本家、サンシャイン池崎もやってみた
ネタを作った親子のツイートに本家の方からまさかのお返事。
ありがとうございます!
早速僕もやってみました!!!
イエエエエエエエエェーーーイ! https://t.co/6ucbir97YW— サンシャイン池崎 超公式 (@ikezaki_YEAH) 2017年10月13日
カラオケで「大きなのっぽの古時計」をやったようです。
「イェー!」タイミングでどアップされると引いてしまうのは私だけでしょうか(汗)。
お疲れなのか、池崎の目が死んでいるような気もしますが気のせいですかね。
サンシャイン池崎ゲームやってみました!!! pic.twitter.com/bjg3C8jiMs
— サンシャイン池崎 超公式 (@ikezaki_YEAH) 2017年10月13日
ネタ元の親子は何が起きたの?状態だった様子。
仕事で疲れて帰ってきたら、「ムスメ5歳と遊んでいたサンシャイン池崎ゲームをサンシャイン池崎がやっている」という世にも奇妙な世界に辿り着いた。(敬称略です)
— ジウ (@ziuziu) 2017年10月13日
アンジャッシュ児島も挑戦!…のハズが。
「かえるのうた」を歌ってみる。
がしかし、「い」が入っていないじゃーん!
お約束通りのいいボケでした!
そのボケも楽しいですが、「イェー!」って言ってるところもちょっと見てみたかったです。
王様のブランチ、渡部さんの代理で児嶋さんが司会でウケるww
オープニングから『大島さんです』『児嶋だよっ!』って*^Д^))σ#王様のブランチ pic.twitter.com/PSB34Q1okR— mika (@mika1_5) 2017年10月21日
まとめ
忘年会の一発芸や、罰ゲームとかに使えそうですね。
来年の忘年会では賞味期限切れになっている可能性は高いので、鮮度を考えると今年中にやることをお勧めします。
シンプルなゲームなので年配の方にもできそうです。
普段見れないあの人の「イェー!」顔が見れると面白いかも?!
また、静かな歌を歌ってみんながノレなさそうで空気が重い…ってなときに「イェー!」を入れたりして空気を変えると、空気が読める大人になれそうです。(あ、スベっても責任はとれませんが。汗)