ザマンザイ2017の優勝者や、出演者の漫才の内容を紹介したいと思います。
今年は欠場者はなく、無事に開催されて何よりです。
さて、今年はレベル高いのでどの漫才も楽しそうですね!
「ザマンザイ2017」はいつ放送?
「ザマンザイ」2017の放送は、12月17日(日)フジテレビ19時~22時24分の3時間半の予定です。
また、プレマスターズ勝ち上がり組は20時半頃に発表されます。
「ザマンザイ2017」THE MANZAIマスター:19時台
THE MANZAIマスターによる漫才の感想を載せていきます。
NON STYLE
「ヒーローインタビュー」
井上が石田にヒーローインタビューする。
石田が井上の復帰が早いんちゃうの?とか、当たらなくてよかったと言っていました。
ところどころにツッコミがあるのが面白かったです。
石田が井上に下着ドロボーインタビューするも、爽やかな返しが爆笑。
前回のザマンザイ(THE MANZAI)2016では、NON STYLEも出場するはずでしたが、井上が事故を起こしたため出場が取りやめになりました。
なので、一発目に来るのが驚きでした。
ビートたけしによる開会宣言
芸能関係の時事問題にもリアルタイムに触れながらの開会宣言。スゴイです…。
THE MANZAIまであと3日!
17日(日)よる7時から3時間半スペシャル!!!!#THEMANZAI #MANZAI pic.twitter.com/fh6jZxDl6J— ENGEI8【今夜7時!THE MANZAI!】 (@engei_8) 2017年12月14日
フットボールアワー
「道順の説明」
岩尾の服がすごい!
ドンキを右というから店があると思ったら鈍器を右に曲がるそう。
ひっそりモンキーってなんだろうww
とろサーモン
「万引きGメン」
とろサーモンが売れたことにより、「天狗になっているね~」で天狗のお面をつけていましたw
そして、久保田のGメンの実況中継が早口ですごかった!!
「スコスコスコ、スコンブ、ブンコス」とか、言い間違いしないで喋りきれるのが技術高いですね。
とろサーモンの名の通り裏切らねえなwwwwww早口はもう名人芸の域。
久保田さんなんかくりぃむの有田哲平さんに似てると思うのはワシだけか?#THEMANZAI #とろサーモン— やまちんちゃん (@misschilnhamaru) 2017年12月17日
トレンディエンジェル
「流行語」
「政治のこと詳しいのかよ!」ってツッコミで「当たり前だよ、斎藤さんだぞ」
築地の移転を斎藤のハゲた髪で説明。
とてもわかりやすい?説明でしたw
「何党に入るの?斎党。」「消費税は頭皮税カット!」いいっすね!
千鳥
「好きな娘の前でカッコつけたい」
好きな娘の前では大吾とノブは初対面のフリをする作戦にでるが、大吾が初対面のフリをするの忘れ、失敗する。
そこで作戦変更してお笑いにしようとするが、かっこ悪いwノブの流し目はおかしいですw
タイムテーブルにのっていなかったので焦りました…。
いいかお前らコレが漫才のど真ん中だ。#THEMANZAI#12月17日#笑わす事よりカッコつけたい事が勝ってしまってる漫才師の顔#ファンに手を出すのが当たり前の漫才師の顔#単独ライブ… https://t.co/uSSSW3DUL5
— 千鳥ノブ (@NOBCHIDORI) 2017年12月15日
テンダラー
「勝利者インタビュー」
初めて見る漫才師でした。
舞台がメインでしょうか。
野球で65対1。無茶苦茶なww
そして駅伝では山の神ならぬ山のゴミw
テンダラーの「長男タダシ、次男ヒロシ、長女カノコ」に吹き出してもた!大阪人だわ私。おもしろい🤣#THEMANZAI
— きり⚾️ (@yumemirurakkyo_) 2017年12月17日
サンドウィッチマン
「家庭訪問」
「担任のxxです」「犯人の?」
インターホン越しのやりとりが面白いですw
電話でいいじゃないかというツッコミ。
お茶でなくお米のとぎ汁を渡す。
#THEMANZAI
「あー、いるんですねぇ、マンチェスターユナイテッド」
「モンスターペアレント」— 〇△摩耶@ひきフェス余韻□? (@maya_1103_70) 2017年12月17日